足の爪が食い込み痛くてご来院

query_builder 2022/07/10
ブログ
要さんビフォーアフター

こんにちは!


埼玉巻き爪整体院 院長の荒井ですm(__)m



本日は、【50代女性・立ち仕事多め】の方を

ご紹介いたします。



右足の親指の爪が皮膚に食い込み

痛みが出てきたため、ご相談を頂きました。



爪が分厚くなっているのがわかります。

こうなると、爪きりで切ろうとすると

割れてしまい、思っている以上に切ってしまう

いわゆる、「深爪」の状態になりやすい爪です。


この方は、「深爪」がいけないものと理解しており

注意深くやすりで切り抜けてきたとのこと。


爪の角がないと

巻き爪矯正ができない場合もあるので

痛いからと、爪の角を落としてしまうのは

気を付けなければなりません。


当院の巻き爪ケアだと

深爪状態でもケアは可能です!

が、施術側も大変であることに変わりは

ありませんので

できれば、切り落とさない状態で

ご来院いただきたいのが本音です(笑)


4回の施術で↓のように


爪の厚くなった部分(肥厚)は

少しずつ削り

お湯で爪に水分を含ました状態で

巻き爪ケアを行っていきました。


上記は器具を外した状態。


痛みは初回の時点で収まり

大変喜んでいただけました。


痛みがあったり

違和感などを感じなければ

なかなか自分の足の指の爪を

観察することってないと思います。


爪の色、爪に入った筋などで

身体の健康状態が現れていることもありますので

爪を切る際でも

触ったり、観察してみてください!


そこで異変を感じたら

お早めに皮膚科、もしくは

当院にご相談ください!


最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m




記事検索

NEW

  • 埼玉巻き爪整体院 休診日のお知らせ

    query_builder 2022/08/10
  • 死んでしまった足の爪が回復

    query_builder 2022/08/07
  • 巻き爪のビフォーアフター

    query_builder 2022/07/27
  • 足の爪が食い込み痛くてご来院

    query_builder 2022/07/10
  • ナス、トウガラシ、ミニトマト

    query_builder 2022/06/26

CATEGORY

ARCHIVE